保険事故を偽装したり、保険事故を人為的に惹き起こして、保険金や給付金を取得しようとしたり、保険金を損害額異常に過大に請求して、利得しようとする保険金、給付金の不正取得を目的とした道徳的危険のこと。
いわゆる和製英語で、モラル・ハザードと関係がない訳でないが、ニュアンスの違いがあります。
物保険とは、保険対象が家財、車など何らかの品物である保険。損害保険の中で対物保険ともいいます。
保険対象としては、物(建物・自動車・船舶等)あるいは財産(費用の支出や利益の喪失)について生ずる事故は、火災保険・自動車保険・海上保険・あるいは費用・利益保険などがあります。