HOME > トピックス一覧 > トピックス

トピックス

2009/06/26

【労災】 熱中症に対策を!

来週はもう7月に入ります。暑さも厳しさを増してきました。

先日厚生労働省は、熱中症による労災事故に歯止めをかけようと、「職場における熱中症の予防対策マニュアル」をまとめました。▲厚労省ホームページ内の掲載箇所へ

炎天下で業務に従事する人に対し、水分と塩分の摂取を励行するほか、糖尿病など熱中症を起こしやすい持病がある人への健康管理の徹底などを雇用主らに要請。

- 職場における熱中症の予防について -
▲月並みではありますが、このようなチラシを社内で回覧されたり、社内の掲示板に貼られるのも、すぐにできる予防対策の1つ。

熱中症による労災事故で、毎年、約20人が死亡し、4日以上休業する労働者も数百人に上るそう。

しかし熱中症は、対策をとれば防ぐことができる労災
この点をまず食の皆で認識し、注意を呼び掛けあうなどして、発症者を1人でも減らしたいものですね!

nettyuu.jpg

個人・企業様のリスク管理のご相談はこちら

前のニュースへ / 次のニュースへ 


AIU保険会社のロゴ

アリコジャパンのロゴ

大同生命のロゴ

あいおい損保のロゴ

三井住友海上のロゴ

日本震災パートーナーズのロゴ

富士火災のロゴ

アメリカンホームのロゴ

| HOME | リッジウエイ会社概要 | 企業のお客様 | 個人のお客様 | ご契約者様 | 保険用語辞典 | お問い合わせ |