HOME > トピックス一覧 > トピックス

トピックス

2008/10/16

【賠償】 首都高5号線が2ヶ月ぶりに全面復旧!

首都高5号線池袋線(下)で、今年8/3(日)午前5時52分、タンクローリーが横転し、炎上した事故。
首都高速道路にとって、かつてない大事故となった。

その後、現場は通行止となり、点検や調査、緊急補修工事などが行われ、
今回、2ヶ月ぶりの全面復旧となった。


被害額は、最大45億円にのぼるとの見通しも明らかになった。
通行料金収入・復旧工事費がその内容。

年内にも賠償額は確定され、事故を起こした群馬県高崎市の多胡運輸に請求される見通し。
なお、首都高サイドは荷主にも賠償請求できるか検討するそうだ。


≪参考記事≫首都高速道路公団(株)社長会見要旨(2008年10月14日)
日本経済新聞 2008年10月15日朝刊

会社経営におけるリスク管理のご相談はこちら

前のニュースへ / 次のニュースへ

 

 

 

 


AIU保険会社のロゴ

アリコジャパンのロゴ

大同生命のロゴ

あいおい損保のロゴ

三井住友海上のロゴ

日本震災パートーナーズのロゴ

富士火災のロゴ

アメリカンホームのロゴ

| HOME | リッジウエイ会社概要 | 企業のお客様 | 個人のお客様 | ご契約者様 | 保険用語辞典 | お問い合わせ |