2006年4月に労働安全衛生法の改正、労働契約法も2008年3月に施行され、まさに労働環境に対する企業の 対応と責任が問われる時代になりました。平成18年の厚生労働省の労災補償状況によりますと、何らかのストレスを要因として自ら死を選択する労働者が年間8,790人存在するとともに精神的なストレス等による労災の請求件数も819件と年々増加しております。また、就業者の6,400万人のうち「うつ」が原因の休職や業務上のミスや事故、業務効率の悪化などの予備軍が約2,800万人内在していると言われております。 このような、過労・メンタルヘルスを含めた「新・労災リスク」に対する企業のリスクマネジメントについて具体的事例を通して現状から対策までお話いたします。
セミナーのご案内
■経営者のための【メンタルヘルスセミナー2009】 ~企業に迫るメンタルリスクへの対応と危機管理~ 第1部 : 多様化する労災リスクとその対応 ~過労・精神障害などの労災補償・責任と危機管理~ AIU保険会社 リスクコンサルティング部長 高橋 勝 第2部 : 予防策としての従業員支援プログラム(EAP)の策定 T-PEC株式会社 営業部 土方 賢一 第3部 : AIUのリスクソリューションプログラム AIU保険会社 A&Hマーケティング部
・開催日 : 2009年3月4日(水) 15:00~17:30(受付14:30~) ・会場 : 京葉銀行文化プラザ 6階 欅(けやき) 3 千葉市中央区富士見1-3-2 ・受講料 : 無料 ・定員 : 60名(先着順) ・主催 : AIU保険会社
このセミナーに参加をご希望の方は、こちらよりお申し込み下さい。⇒ お申し込みフォーム |